5月28日のPS4/Nintendo Switch版1.3.5アップデート以降、音沙汰なかった『Terraria』ですが、本日9月25日未明、Terraria公式ツイッターが「フォーラムの9月最新ニュースを見に来てね」と珍しくツイートしています。そのようなわけで、確認してみます。
コンソール版は別会社が開発することになった
先月(8月25日発表)、コンソール/Switch版Terrariaの開発が”Pipeworks”から”DR Studios”に移りました。DR Studiosは、2019年から同モバイル版を開発しています。
コンソール版の1.4はどうなる
DR Studiosは、”Terraria 1.4は正式にコンソールで稼働しています。これはまだプレアルファビルドであり、Journey’s Endを皆様にお届けするためには、まだ多くの作業が残っている”と説明しています。
10月にモバイル版 1.4がリリースされ、ホットフィックスが適用されると、コンソール/Switch版の開発に焦点が向けられるとのこと。この現状で、タイムラインも決められないそうです。つまり、モバイル版がリリースされた後に、コンソール/Switch版の本格的な開発が始まります。

コンソール版1.4、開発中です!
追記:モバイル版がリリースされたので、コンソール版はもう少しですね。
12月3日追記:アクセスが多いので、最新の11月16日ニュースを見てきました。以下のとおり、もう少し先のようです。2020年内にアルファバージョンにしたいとのこと。
Mobile 1.4の修正の大半が終了したため、DRチームはここ数週間、コンソール(とSwitch)に向けて時間の大半を割くことができました(そして前進しています)。
まだ発売日は決まっていませんが、そこに至るまでの大きな一歩となるマイルストーンが計画されています。
1月11日追記:12月14日に、アルファバージョンになったと報告あり。