IGN誌によると、Redditユーザーu / Kgarveyが、direct.playstation.comにて、顧客がWebサイトを通じて複数のPS5コンソールを注文しようとした場合に表示される可能性があるエラーメッセージを、ソースコードから発見したと伝えています。
実際に、私も該当ページでソースコードを確認したところ、以下の記載がありました。

(訳)「PS5コンソールは1バージョンしか購入できません。ディスク版、またはデジタル版のどちらかをご購入ください。すでに1台のPS5コンソールがカートに追加されています。」
過去、PS4の販売でも、1世帯1台に制限していました。今回、異なる点として、PS5では、ディスクドライブがある”スタンダード”と、ディスクドライブがない”デジタル・エディション”の2バージョンがあります。上述のエラーメッセージによると、いずれか1台のみに販売制限される可能性があります。
Source: Reddit
VIA: IGN

PS5 Pre-Orders Could be Limited One per Household - IGN

1PSNアカウントで、2バージョンとも買いたい人は、あまりいないと思いますが。公式による転売対策としては良い施策と思います。