スポンサーリンク

『 Xbox Velocity Architecture』トレーラー公開 I/Oスループットに関する技術説明

Xboxは7月15日、Xbox Series Xに導入される『Xbox Velocity Architecture』のトレーラーを公開しました。この新アーキテクチャは、I/O(Input/Output: 入出力)部分に関する技術であり、4 つの主要コンポーネントで構成されています。

Xbox Velocity Architectureは、次世代ゲームアセット ストリーミングのための究極のソリューションとして設計されました。従来のI/Oサブシステムを根本的に再開発することは、Xbox Series Xのデザインのあらゆる側面に直接影響を与えました。当社のカスタム設計プロセッサがXbox Series Xの心臓部にあるとすれば、Xbox Velocity Architectureはその魂です。ハードウェアとソフトウェアの革新を深く統合することで、Xbox Velocity Architectureは、これまでにない次世代のゲーム体験を実現します。

・カスタム NVME SSD
Xbox Velocityアーキテクチャの基盤となっているのは、カスタムの1TB NVME SSDで、2.4 GB/sのRawのI/Oスループットを実現し、Xbox Oneの40倍以上のスループットを実現しています。

・ハードウェアによる高速解凍
ゲーム・パッケージやアセットは圧縮され、ダウンロード時間と個々のゲームに必要なストレージ量を最小限に抑えます。

・新しい DirectStorage API
DirectXファミリーに新しいDirectStorage APIを追加しました。開発者にI/O操作の細かい制御を提供することによって、複数のI/Oキューの確立、優先順位付け、I/Oレイテンシの最小化を可能にしました。これらのダイレクトで低レベルなアクセスAPIにより、開発者はハードウェアが提供するRawのI/Oパフォーマンスをフルに活用することができ、結果としてロードタイムやファストトラベルシステムを事実上排除することができるようになります。

・Sampler Feedback Streaming(SFS)
GPUがデータを必要とするタイミングに合わせて、必要に応じてmipレベルのサブ部分のみをメモリにロードすることが可能になりました。この技術革新により、RAWハードウェア能力を平均して約2.5倍の効果的なI/Oスループットとメモリ使用量を実現しました。SFSは、利用可能なシステムメモリとI/O帯域幅に効果的な乗算器を提供し、その結果、利用可能なメモリとI/Oスループットが大幅に増加し、ゲームをより豊かで没入感のあるものにします。

Xbox Velocity Architecture: A Closer Look at the Next-Gen Tech Driving Gaming Innovation Forward on Xbox Series X - Xbox Wire

難しくてよくわかりませんが、意外と速かったりして。

Bitly