![](https://ohkashi.com/wp-content/uploads/2021/02/steamchina.jpg)
Steamを運営するValve Corporationは、中国の「完美世界」社と共同で、中国向けに『蒸汽平台』(Steam Platform の意)をリリースしました。いわゆるSteamの中国版ですが、検閲が厳しいことで知られる中国ということもあり、タイトルが、いまのところ「53」本しかありません。
Top画面は国際版とそっくりなのですが、何かとても寂しいです。スクリーンショット、動画、ニュースなどを共有する「コミュニティ」がありません。Steamラボとか、いろいろありません。タイトルを見てみると、『面条人』ヌードルマン?(Human: Fall Flat)は、定価¥48、2月16日までのセールで¥19となっており、物価の違いを見せつけられます。レビューは出来るようです。
PC Gamer誌によると、SteamとSteam中国版とのアカウント認証は同一のようで、Steamで購入したものが、Steam中国版でも遊べるようです。ただ、中国政府が今後Steam国際版へのアクセスを厳格にブロックした場合、中国人はSteam中国版からしか購入できなくなり、開発会社は、表現規制された中国版を作る手間が増えることなどが懸念されます。
![](https://cdn.steamchina.queniuam.com/store/home/store_home_share_sc.jpg)
蒸汽平台商店
![](https://ohkashi.com/wp-content/uploads/2020/02/sweets_icecream_3dan-1.png)
闇落ちしたSteamみたい