Bloomberg誌によると、EUの政策執行機関である欧州委員会(EC)が、PCゲーム販売プラットフォーム”Steam”を運営する米Valveと、バンダイナムコ、カプコン、米ZeniMax、仏Focus Home、英Koch Mediaのゲームパブリッシャー5社に対して、合計で780万ユーロ(約9億8000万円)の制裁金を科したと伝えています。
欧州委員会は、米Valveおよび5社は、欧州経済領域(EEA)内のユーザーの地理条件に基づいて一部のPCゲームの販売を制限する「ジオブロッキング」がEUの独占禁止法に違反したと説明しています。

制裁金は、米Valveは同委員会に協力しない方針を選んだため、1,624,000ユーロ。その他5社は、以下のとおり10~15%減額されています。
ビデオゲームパブリッシャー | 協力のための減額 | 罰金(€) |
バンダイナムコ | 10 % | 340,000ユーロ |
カプコン | 15 % | 396,000ユーロ |
Focus Home | 10 % | 2,888,000ユーロ |
Koch Media | 10 % | 977,000ユーロ |
ZeniMax | 10 % | 1,664,000ユーロ |
欧州委のベステアー執行副委員長「このような慣行は、欧州の消費者からEUデジタル単一市場のメリットとEUで最も適切な商品を探し回る機会を奪います。」と説明しています。
VIA: Bloomberg

Source: 欧州委員会


EU加盟国内におけるパブリッシャーの”ジオブロッキング”がEU独禁法に違反したようです。御存知のようにEU内でも物価が大きく異なるため、パブリッシャーとしては、ブロックしたいというのが本音でしょう。
言語を別売りしているタイトルを見かけることがありますが、物価の差をそれで調整しようとしているのかもしれません。でも、海外だと、ほぼ英語なので意味がないような。
追記1/23:カプコン、バンダイナムコによる和解について発表

https://www.bandainamco.co.jp/files/hp0122E6ACA7E5B79EE5A794E593A1E4BC9AE7B590E69E9CE3.pdf